
かまどキットで本格的なかまど料理を、もっと手軽に、そして楽しく始めませんか?
ご家庭の皆様へ
DIYで実現!本格かまどで炊く、至福のご飯。家族の笑顔が溢れる食卓を。
飲食店オーナー様へ
店舗の個性を際立たせる!手作りかまどが創り出す、唯一無二の空間と演出。
DIY初心者さんでも大丈夫!フリーハンドのかまどキットは、誰でも簡単に組み立てられるように工夫されています。少ない燃料で高い保温効果を発揮するので、美味しいご飯や料理が手軽に楽しめます。

漆喰ペースト塗り仕上げの例です。
製品ラインナップ
セラミックレンガを使用し、高い断熱効果で省エネ調理を実現 。漆喰やタイルで自由にデザインでき、お店やご家庭の雰囲気に合わせた演出が可能です。サイズは(小)(中)(大)の3種類 、燃料は薪仕様とガス仕様から選べます。
「ご家庭や小規模店舗に最適。手軽に本格かまど料理を」
かまどキット(小)1.6升炊き
商品番号: KS-M(薪仕様), KS-G(ガス仕様)
税込価格: 69,300円 (送料無料)
「飲食店やこだわり派の食通に。使い勝手の良い万能サイズ」
かまどキット(中)2.4升炊き
商品番号: KM-M(薪仕様), KM-G(ガス仕様)
税込価格: 78,100円 (送料無料)
「大人数やイベントに。圧倒的な存在感と調理能力」
かまどキット(大)4.4升炊き
商品番号: KL-M(薪仕様), KL-G(ガス仕様)
税込価格: 86,900円 (送料無料)

表面は漆喰やタイルなどお好みの雰囲気に仕上げることがができます。
■ ご購入いただいたお客様が御満足いただけますよう丁寧にサポートさせていただきます。製作方法での疑問点や炊き方のコツなども電話とメールでサポートいたしますので安心してかまど作りが楽しめます。(土日、祭日も対応OKです)
焚ける米の量は、表示の焚き量の60~70%が適量です。4.4升焚きの適量は4.4×0.6=2.64で約2.7升となります。
キット内容
必要なものが揃ったオールインワンキット。セラミックレンガ、ノコギリ、接着剤、耐火モルタル、説明書などが付属。届いたその日から、かまど作りが楽しめます 。
セラミックレンガ(かまど本体用/付属のノコギリで加工)
煙突受けソケット(かまど大・中:直径10cm かまど小:直径7.5cm)
釜輪(かまど小:直径27cm かまど中:直径31.5cm かまど大:直径36cm)
作り方の説明書・図面・原寸型紙・ノコギリ・接着剤・耐火モルタル他
*煙突は付属しません。



組立手順
「DIY初心者でも安心。型紙に合わせてレンガをカットし、積み上げるだけの簡単ステップ。電話サポートも対応で、安心してかまど作りを楽しめます。」
標準組立時間: 約3〜4日間(大人1人)





さらに、キットに含まれる予備のセラミックレンガを使って、焚口の蓋も簡単に作れます。断熱性能に優れているので、余熱で豆などを煮る時にも便利です。



セラミックレンガの特徴
ドイツ開発されたセラミックレンガは、軽量で加工しやすく、高い耐火・耐熱性 。大規模な溶鉱炉や窯にも使われる信頼の品質です。
送料について
送料無料(弊社負担)。離島・一部地域は送料がかかる場合がございます。
特注品について
店舗やご自宅に合わせた特注かまども承ります 。設計から組立キット化まで、専門スタッフが丁寧に対応 。ワークショップの企画・運営サポートもお問合せ下さい 。
納期: 特注かまど組立キットは納入まで約30日かかります 。さあ、フリーハンドのかまどキットで、最高のひとときを!
かまど2連式キット(小)(中)(大)の平面図・正面図 単位はmmです。
設置場所をご検討いただく参考資料の設計図です。
かまど(小)設計図

釜輪径:左右 27cm
煙突受け:Φ7.5cm
重量:116kg
適合羽釜:24号
かまど(中)設計図

釜輪径:左右31.5cm
煙突受け:Φ10cm
重量:130kg
適合羽釜:28㎝
かまど(大)設計図

釜輪径:左右36cm
煙突受け:Φ10cm
重量:150kg
適合羽釜:33号
漆喰やタイルなど、お好みの雰囲気に仕上げることができます。色漆喰やカラーモルタルで、オリジナルのかまどを作りましょう。
漆喰ペースト(3.5㎏袋入)
税込価格9,900円(送料1,100円)
商品番号 BE-SK
おすすめします!
かまどキットの外側の壁塗り用の漆喰ペーストですです。
かまどキット1台を塗るのに必要な3.5㎏入りです。接着増強剤150㎖付きです。左官ゴテで塗るだけでオシャレなかまどが完成します。
