石窯・簡単組立てキット

大谷石2段石窯キット
¥352,000

セラミックレンガ2段石窯キット
¥165,000

業務用ドームピザ窯キット
¥583,000
石窯・完成品

超軽量ドーム石窯
¥132,000

本格ドーム石窯
¥242,000

キッチンカー専用ピザ窯
¥880,000
石窯オプション・レンタル石窯

石窯鉄扉
¥20,900

ピール・灰かき棒
各 ¥19,800

漆喰ペースト
¥9,900

レンタル石窯
¥29,000
石窯の楽しさ!美味しさ!をお届けします。
■ 石窯キットと完成品
弊社の石窯は自分で組立てる石窯キットと、出来上がった石窯をお届けする完成品かあります。石窯はすべて自社オリジナルの自信の石窯です。
■ 安心サポート
親切、丁寧なサポートを心がけています。制作に自信のない初心者の方でも安心してご購入いただけます。石窯の製作中は、もちろんのこと、美味しいピザやパンが焼けけるまで、サポートさせていただきます。(土日・祭日も対応OKです)
■ ワークショップ・イベント
「石窯作り・ピザ作り体験」ワークショップ、イベントの企画・運営・サポートを全国各地で行ってまいりました。楽しいワークショップ、イベントをご一緒に考えてみませんか。
■ 特注品のご要望にも対応
お客様のご希望を伺い、オリジナル石窯の設計、キット化、制作も得意分野です。スケッチまたは簡易図面 (無料)でご提案します。お気軽にお問合せ下さい。
フリーハンドかまどキット・イソライトかまど
旨い飯にこだわりたい!それにはかまど焚きが一番です。コツは羽釜の容量に6~7割ほどの米をゆっくりと炊くことです。こうすると米粒がつぶれずにふっくらと炊き上がります。
飯炊きの口伝に「はじめチョロチョロ,なかパッパ」とありますが、チョロチョロは米粒の中をアルファ化するためにゆっくり加熱し、その後一気に温度を上げることをパッパと表現しています。パッパが弱いと米粒の間に空隙が出来ずふっくらとしません。次は蒸らし。熾火状態で十分蒸らし、最後に再度火を強くしてほんのり焦げの入った香ばしいご飯に仕上げます。

フリーハンドかまどキット
¥63,800~

フリーハンドかまど2連キット
¥115,500~

イソライトかまど
¥77,000~

イソライトかまど2連式
¥127,600~
かまどの楽しさ!美味しさ!をお届けします。
■ かまどキットと完成品
弊社のかまどは組立てるかまどキットと、完成品のイソライとかまどかあります。旨いご飯が炊ける自信のかまどです。
■ 安心サポート
制作に自信のない初心者の方でも安心してご購入いただけます。かまどの製作中は、もちろんのこと、美味しいご飯が炊けるまで、親切、丁寧なサポートを心がけています。サポートさせていただきます。(土日・祭日も対応OKです)
■ ワークショップ・イベント
「かまど作り・おにぎり作り」ワークショップなどを各地で行ってまいりました。ワークショップやイベント企画もご相談ください。
■ 特注品のご要望にも対応
お客様のご希望を伺い、オリジナルかまどの設計、キット化、制作も得意分野です。スケッチまたは簡易図面 (無料)でご提案します。お気軽にお問合せ下さい。
イベント・ワークショップ / 石窯レシピ
イベント・ワークショップ
全国各地で開催したイベント・ワークショップの事例です。あなたの夢の石窯・かまどを実現するお手伝いを致します! Cafeやレストランにワークショップで本格石窯を作りたい方もご相談ください。

石窯レシピ
お客様から教えていただきました石窯レシピとフリーハンドのワークショップ好評だったレシピを公開しています。ご自慢のレシピがございましたら教えてください。こちらに掲載いたします。
